2007-07-03 消火器が元の場所に戻りました。
_ 6月26日、市の防災課に、上連雀5丁目12番地のAさんの塀に設置されている消火器を「撤去して欲しい」と、「町会長の森」の名前で電話が入りました。
三鷹市は町会からの要請ということで一旦は撤去したそうです。
_ 消火器がなくなっていることを知ったそのお宅からの問い合わせで、議会の控え室にいた私に担当者から連絡が入りそのことを知りました。
_ 私が町会長をしていたのは5年ほど前です。また、消火器の撤去など要請していません。私の名前を騙って大切な消火器を撤去させるなど、とんでもない話しです。


2007-07-06 「くらしを守る要望書」三鷹市へ提出
_ 年金・負担増などくらしへの不安が市民の間で広がっています。6月の住民税の大幅値上げに、15日間で1490人の方から窓口への問い合わせがありました。
日本共産党三鷹市議団は下記の5項目の要望を三鷹市長宛てに文書で提出しました。
1、三鷹市独自の市民税や国民保険税の減免策の実施。
2、非課税から課税に(税制改正により)なった市民へ三鷹市が実施している七項目の制度の継続と拡充。
3、福祉・医療・公共料金の負担軽減などの制度を市民が利用しやく、PRの改善。
4、「三鷹市生活応援手当て支給制度」の創設。
5、年金相談窓口の設置と市民に代わって社会保険庁への問い合わせ調査をされたい。また、そのことを市民に周知と年金調査に必要な住民票等を無料で交付されたい。

2007-07-10 西野保育園(仮園舎)訪問
_ 西野保育園の立替工事中の仮園舎が深大寺2丁目に完成し、園児たちの明るく元気な声が聞こえます。
_ 西野保育園保護者会のみなさんからもご案内をいただき、早速訪問しましたが、明るく新しい仮園舎では、子どもたちが楽しく遊んでいました。
_ 私の娘が上連雀保育園でお世話になった、A先生から突然声をかけられました。20年以上前にお世話になった子どもの名前を覚えているのにびっくりしました。早速娘にメールで知らせたところです。
西野保育園は、園舎の立替を契機に運営が三鷹市から「社会法人・三鷹市社会福祉事業団」に民営化されました。
_ プレハブづくりの園舎の玄関を入ると「契約職員、パート職員24名」と「職員16名」の写真がありました。あらためて、公立保育園の民営化を知らされました。


2007-07-11 明日から参議院選挙、宣伝カーで市民のみなさんに日本共産党の政策を訴え
_ 今日はあいにくの雨模様、ハンドマイクから宣伝カーに切り替えて、音の宣伝をしました。
自民党、公明党の小泉内閣・安倍内閣がすすめた「逆立ち」税制により、この6年間で庶民増税が5兆円にもなっています。
とくに、住民税の大幅増税はどこでも怒りの声が寄せられ、三鷹市役所にも6月4日から22日までに、1490人の問い合わせがきています。
日本共産党は7月15日で、1922年に党創立して以来85年目になります。
今日の宣伝でも「日本共産党ガンバって」の声援が今まで以上に寄せらました。
_ <この6年間に小泉・安倍内閣がすすめた、庶民大増税>
定率減税の廃止 3兆3734億円
配偶者特別控除の廃止 7344億円
公的年金等控除の縮小 1583億円
老年者控除の廃止 2243億円
高齢者の非課税限度額廃止 171億円
消費税の免税点引き下げ等 6300億円
発泡酒・ワインなどの増税 930億円
合計 約5兆2000億円
_ <写真は梅雨空に咲く玄関先の朝顔・野崎四丁目にて>
