2009-03-29 上連雀1丁目、都道・調布保谷線予定地に咲く“こぶしの花”
_ 東京の桜の開花から1週間が過ぎても、上連雀1丁目の堀合遊歩道の桜は蕾のまま、このところの寒さで開花が大幅に遅れています。
東京都の道路計画による立退きが進みの空き地が増え余計寒々としているます。ここに道路ができると静かな住環境も一変してしまいます。石原都知事が道路計画を始めた7年前にはすでにこの地域の車の交通量が減っていました。今問題とされている「予測需要交通量」を水増しして計画されたのが調布保谷線道路です。
この日、東京比例区、笠井亮衆院議員の再選と東京の議席増をめざし、道路予定地に咲く“こぶしの花”の前でハンドマイク宣伝を地域の婦人と一緒に行いました。
もうすぐ4月、解散総選挙も近い、、、?

[ツッコミを入れる]