2014-04-06 三鷹9条の会、学集会
_ 三鷹市公会堂の新しい別館(さんさん館)で、渡辺治・一ツ橋大学名誉教授を招いての講演会が開かれ参加しました。
安倍内閣の暴走の背景、アメリカや中国、ASEANとの関係やアベノミクスと国民生活など具体的で明快な2時間の話に、参加者はもっと話しを聞きたいと思った人もいたのではないでしょうか。

[ツッコミを入れる]
2014-04-29 三鷹・大沢の野菜
_ しんぶん「赤旗」読者を増やそうとTさんと大沢地域に、元気にしているかと一人くらしのSさん宅を訪問。
ピンポンを2回押しても返事がなく帰ろうとしたときにドアが開き元気な顔が、「ぜひ上がって」の声に案内され食堂へ。
糖尿病にリューマチと体のあちこちが痛いといいながら、自宅(天文台正門近く)から東八道路の郵便局まで手押しクルマを押して、坂道を往復するとの話にビックリ。
庭の木の枝切りもやっていてこれまた驚きです。
「足を骨折したら大変だから枝きりは私たちがお手伝いします。と、目も不自由なのに頭が下がりました。
消費税が上がったのが辛いといわれました。連休明けにもお茶飲み会をもつことを約束し失礼しました。
写真は大沢の野菜サヤエンドウです。すでに予約で一杯だそうです。
_ 天文台の木々の新緑が広がっていました。しんぶん「赤旗日曜版」の購読を約束して頂ける方が新しく生まれました。


[ツッコミを入れる]