2006-03-20 三鷹市立第四中学校卒業式
_ 三鷹駅の駅頭宣伝の後、母校四中の卒業式に出席しました。
ご近所のお子さんや、友人Tさんの長女の成長した姿を見る事ができました。
卒業おめでとうございます。
第48回の卒業生は137名、母校を巣立った卒業生は1万112名になりました。
長谷川校長先生は、WBCの日本チームの活躍を紹介しながら、四中の伝統「継続は力」を「これからの人生の努力目標に」と、話されました。
在校生と、卒業生がひとつとなっての大地讃頌の全員合唱はいつ聞いても感動する場面です。
しかし、来年度の国の義務教育予算がまた減らされました。
欧米で実施されている、30人以下の少数のクラス編成は子どもの学力をつけるために必要です。

[ツッコミを入れる]