森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2006-08-09 61年目の長崎の夏

_ アメリカによる原爆投下から61年目の夏を迎え、11時2分「長崎の鐘」がテレビを通してながれていました。

 この日、新たに二千八百三十一人が長崎原爆死没者として納められ、累計で十四万百四十四人となりました。

 伊藤長崎市長は「平和宣言」で、改めて「核兵器廃絶と真の被爆者援護」を訴えていました。国家補償に基づく被爆者援護法の早期実現が政府に求められています。

 写真は、昨年被爆60周年原水爆禁止長崎大会に参加したおり撮影した、爆心地の慰霊碑と浦上天主堂の被爆したマリア像です。昨年もとても暑い8月9日でした。

画像の説明画像の説明画像の説明

日記内検索

最近の更新