2006-11-24 三鷹九条の会、二周年のつどい
_ 作家の小山内美江子さんの記念講演“今こそ平和をつらぬく〜戦争で得するわずかな人のために人が殺しあうなんて”、自身のカンボジアに学校建設のとりくみの中での日本の学生の参加と平和の大切さ、日本国憲法の果たす役割が浮き彫りにされたお話しでした。
記念講演に先立ち、「小さな音楽会〜9条のために」が井の頭在住の飛山、安芸ご夫妻によるチェロとピアノの演奏が催されました。

[ツッコミを入れる]
_ 作家の小山内美江子さんの記念講演“今こそ平和をつらぬく〜戦争で得するわずかな人のために人が殺しあうなんて”、自身のカンボジアに学校建設のとりくみの中での日本の学生の参加と平和の大切さ、日本国憲法の果たす役割が浮き彫りにされたお話しでした。
記念講演に先立ち、「小さな音楽会〜9条のために」が井の頭在住の飛山、安芸ご夫妻によるチェロとピアノの演奏が催されました。