2007-03-27 切実な要望が・・・(アンケートへの返信より その1)
_ 年明けより再度市民のみなさんに要求アンケートをお願いしています。
_ 子育ての要望では、
「保育園の保育時間の延長を。現状7:30〜18:30が主流だが、7:00〜19:00として頂きたい。(都心へ働きに出る家庭としては切なる願いです)」
「学童保育を19時まで利用できるようにしてください。国の育児支援制度(育休・育休時の給付金等)が充実してきて共働き世帯が増えています。民間企業の多くは定時が18時退社なので、このままでは毎日トワイライトステイやファミリーサポートを利用しなくてはなりません。(現在共働き。子供を保育園に預けています。)」
「①保育園の補助職員を増やしてほしい。現行制度では、12月以降は3才児クラス25人に1人しか保育士がつかないが、少なすぎる。②子供の安全な遊び場の確保」
などが出されました。
_ 面談で寄せられた要望や、封書で寄せられたご意見や要望はどれも切実なものが多く、これらの声をみなさんと一緒に届け実現に向け取り組んでいかなければと決意を新たにしています。
[ツッコミを入れる]