2010-11-07 第40回赤旗まつり in 夢の島
_ 4年振り、今年で40回目の赤旗まつりが6〜7日、江東区・夢の島公園で開催されました。両日とも穏やかな天気に恵まれ10万人を超える参加者。
広い都立公園も人・人・ひと・ひとの波で大変盛況、7日の日曜日は三鷹からも4台の観光バスが会場へ、20代のカップルから90歳代と幅広い参加者で一日を楽しみました。
赤旗まつり恒例の全国物産展は、「口蹄疫」を乗り越え頑張っている宮崎県の酪農組合の店に寄りおいしいハムを買って帰りました。
赤旗まつりの楽しみは全国の美味しいものに出会えること、お酒も含め、また懐かしい友との出会いも楽しみの一つ、今日は40年前に宮城県に行った船舶技術研究所の友人と出会えることができました。お互い歳をとりましたが心は20代の青春に一気に戻り積もる話で交流、元気に再開を約束しました。
帰りのバスのなかでハモニカ演奏による赤とんぼなど全員合唱、楽しい一日を過ごしました。(写真は6日の中央舞台、ペギー葉山さんの熱唱)


[ツッコミを入れる]