森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2011-12-04 大沢地域の放射線線量、雨どいの下で0.384マイクロシーベルト

_ 快晴の日曜日の午後、大沢地域11か所の放射線量の測定を行ないました。

地面から5Cmの高さで測定開始。天文台バス停(調布駅行き)0.083マイクロシーベルト。天文台南側斜面下は0.073~0.081マイクロシーベルト。

天文台正面前で測定していたら、通りかかった男性から「自宅の測定をしてほしい」と以来され早速測定開始、玄関脇の植栽が0.092マイクロシーベルト、南側の雨どい下で0.384マイクロシーベルトの高い数値を示しました。

「三鷹市が食べ物の測定器を購入し、食材を持っていったら測定してほしい。市民の不安に応えてほしい。」との要望が寄せられました。

「こうゆう活動はありがたい。今日あえてよかった」とお礼を言われました。これからも、時間を見つけて線量測定を行ないます。ぜひご希望の方は連絡ください。(出かける前に自宅の雨どいの下を測定したところ放射線量は0.328マイクロシーベルトと高い数値でした。)

画像の説明

日記内検索

最近の更新