2014-01-30 「原発ゼロ社会への道」
_ 今日ポストに紙袋が、開けて見ると「原子力市民委員会」発行の「原発ゼロ社会への道ー新しい公論形成のための中間報告」が入っていました。添えられていた手紙を読むと、先週の三鷹駅宣伝で原発問題で話をされた方からでした。
勉強不足で「原子力市民委員会」の存在を知りませんでしたが、2011年3月に発生した原発事故を受けて、原発のない社会の実現をめざし「情報収集、分析および政策提言をする市民シンクタンク」として、昨年4月に設立されています。
_ 事故の収集の見通しのないまま安倍内閣は原発再稼動へ猛進しようとしていますが、政府の暴走に歯止めをかけるこのような市民運動が大切であり、送られてきた「中間報告」をしっかり読まなければとこの日記書いています。
_ 脱原発かかげる宇都宮けんじ候補の当選への毎日の中で、この「中間報告」を読み始めています。

[ツッコミを入れる]