森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2007-04-04 切実な要望、歩行者に優しい道路づくり(アンケートへの返信より その2)

_ 市民アンケートでは、道路についての要望も多くありました。

その多くは、現在ある道路を安全に通れるように整備して欲しいというものでした。

現在の市内の道路は連雀通りなど、車椅子などでは通行が困難な箇所が少なくない状況です。

「通学時間は進入禁止になっている所ですが、道も細く常に進入できないようにしてほしい」

「広い歩道の整備(電柱などで人が通るのも狭いくらいの所がある。)」

「小学校近辺の道路に緑色の線を両側に付ける等して、安全な感じにしてほしい」

などの声がありました。

また、外環道路建設には、

「外環道の都市計画は地下方式に変更しようと反対します。市民全体はどのように考えているのか選挙で問うてほしいと思います。これ以上、住環境を悪化させないでほしいと思います」

との意見も頂ました。

_ 外環道路の是非を問う『住民投票条例』は先の3月議会では、政新(自民)・公明・民主の反対で否決されてしまいました。

今後、住民の声を生かす取り組みを展開していかねばなりません。


日記内検索

最近の更新