森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2013-02-07 都道・調布保谷線 近況

_ 2月6日、都道・調布保谷線の上連雀1丁目~吉祥寺通り区間の暫定開通(片側1車線)が行なわれました。

この開通により、塚の交差点から吉祥寺通りの先、五日市街道、青梅街道との接続が可能となりました。

通過交通量が増える予測はしていましたが、あまりの車の多さにびっくり、持っていた携帯カメラで写真を撮りました(夜7時過ぎ)

暫定開通ですが、住民にとってはますます東西の行き来が困難になりつつあります。また、交通事故も心配です。速度制限が30Kmとなっていますが、速度制限を守っている車はほとんどありません。横断歩道が遠いため通過する車の間をぬって高齢者が横断する姿が見られます。大きな道路は地域を分断することがよくわかります。

今週土曜日は私も参加する、「三鷹336号線道路を考える会」の2月世話人会があり、そこで話し合う議題の一つとなります。

画像の説明画像の説明

日記内検索

最近の更新