2013-07-22 参院選 東京、京都、大阪+比例5議席獲得 議案系案件実現
_ 激しかった参院選は東京で12年ぶりに「吉良よし子」、京都で15年ぶりに「倉林明子」、大阪で15年ぶりに「辰巳孝太郎」の新人当選。比例代表で目標とした5議席を獲得しました。
私は午前2時過ぎまでテレビの開票をみていましたが、共産党7議席で動かず、残る5議席の開票を確認しないまま寝床へ。
朝6時半起床、インターネットで共産党8議席を確認して三鷹駅の朝宣伝に向かいました。駅では
「共産党がこんなに議席を増やすなんて・・・?でも必要だね~」
と、男性に声をかけられるやら、
「よくやったねー!おめでとう」
と、都議選に続いての躍進に疲れも吹っ飛びました。
(以下のように、三鷹での比例は共産党が第2位です!)
_ 三鷹市の選挙結果・『比例代表』
日本共産党・・・11,586
自民党・・・・・・・24,644
民主党・・・・・・・10,812
みんなの党・・・・10,288
日本維新の会・・・8,436
公明党・・・・・・・・・7,108
社会民主党・・・・・2,024
生活の党・・・・・・・1、598
_ 『東京選挙区』
吉良よし子(日本共産党)・・・9,933
丸川珠代(自民党)・・・・・・15,093
山本太郎(無所属)・・・・・・10,821
すずきかん(民主党)・・・・・10,337
山口なつお(公明党)・・・・・・8,211
たけみ敬三(自民党)・・・・・・8,050
小倉淳(日本維新の会)・・・・5,080
大河原まさこ(無所属)・・・・・4,321

[ツッコミを入れる]