森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2013-11-15 「平和の絵展」 市役所ロビー

_ 小学生の「平和の絵」展示が市役所1階ロビーで行なわれています。平和への思いが児童の作品に表れています。市役所に行かれた方はぜひお寄りください。   平和のメッセージ、コーナーには「ぼくが平和を感じるのは妹のRSちゃんとあそんでいるとき、世界中の赤ちゃんがにこにこ笑ってくらせたらいいな」のメッセージがありました。

愚かな政治家達が憲法を変えようとしていますが子どもたちの平和への願いのために、「憲法9条」をこれからも守り生かすことが大人の責任です。

今日・金曜日も首相官邸前で、「原発再稼動」「秘密保護法」「憲法改悪」「集団自衛権」に反対するデモが行なわれ、夕方吉祥寺においても「怒りの総行動」が行なわれました。

今日は午前、上連雀1丁目の集まりに参加、午後市役所へ12月議会の準備。夕方、三鷹市美術ギャラリーの市民文化祭写真展へ、ご近所の方が準特選に、知人のMさんの作品もすばらしいものでした。夜の会議の前に同級生のお店に寄り、もやしそばで腹ごしらえ。今日一日も忙しく過ぎました。

(写真は「平和の絵」と市役所の紅葉したケヤキの木)

  

画像の説明画像の説明画像の説明

日記内検索

最近の更新