森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2014-09-07 三鷹事件65周年シンポジウム 130人がつどう

_ 戦後アメリカ占領下で起きた、旧国鉄三大謀略事件(下山事件、三鷹事件、松川事件)はいまから65年前に起きた事件です。関係著書も出版されているので近くの図書館で探してぜひとも読んでいただきたい。

「三鷹事件の真相を究明し、語り継ぐ会」は事件を風化させず、無実の罪で獄死した竹内景助さんの再審の運動を続けています。

シンポジウムは五十嵐仁前法政大学大原社会問題研究所教授の講演のあと、パネルディスカッションが第一次再審弁護団の鶴見佑策弁護士、小池敏哉国労中央執行委員、斉藤喜作国民救援会役員の参加ですすめられ、それぞれの立場から三鷹事件が語られ、事件の真相を理解する貴重な「つどい」になりました。

画像の説明

日記内検索

最近の更新