2014-11-08 新木場・夢の島で「赤旗まつり」、15万人集う
_ 今年で41回目を迎えた「赤旗まつり」に行ってきました。
1日は生憎の雨、中央舞台の「二期会マイスタージンガー」の「砂山」、「乾杯の歌」には満喫でした。全国物産展でエクアドルの民族衣装の店で、ちょっと派手でしたが色合いが気に入ったので、カーディガンを買いました。
2日3日は打って変わっての晴天。
人、人、人で疲れましたが秋田の店で食べた「きりたんぽ汁」500円は格別でした。初出場の八代亜紀さんの舞台は満員、この中央舞台の会場(広場)だけで2万人はいたのではないでしょうか。
3日の最終日は、「ソウル・フラワー・ユニオン」の演奏に若者も、高齢者もほぼ総立ち状態の高揚、演奏曲はさっぱりわかりませんでしたが、大きな「爆音・演奏」に感動しました。
_ アンコールは「インターナショナル」にビックリ、時間がもっとほしい、3日間でした。



[ツッコミを入れる]