森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2004-11-21 「336号線を考える会」総会&「大沢地域での〔いも煮会〕」

_ 東京都の道路計画の見直しを求めて10年間運動にとりくんでいる「三鷹3・3・6号線道路を考える会」の総会に参加しました。

_ 三鷹市内の予定地の買収は26%でところどころに空き地が見えています。

総会に始めて参加された地権者から「東京都の示す金額はあまりにもひど過ぎます。泣く泣く協力させられているのに、人の財産をなんと考えているの情けない。」の発言がありました。

また、都の道路構造案では環境が守られないと住民案を提案し、ねばり強い交渉を進めている大沢4丁目の運動も紹介されるなど活発な討論がおこなわれました。

「そんな大きな道路はいらない」「道路は片側1車線への見直し」「玉川上水の自然と住環境を守る」の運動方針を確認しました。

(写真は、挨拶をされている関会長です)

画像の説明

_ すばらしい青空・暖かい日曜日に招かれて「いも煮会」にいってきました。

自転車に乗って20分少し汗ばむ陽気でした。

山形県出身のMさん料理の、里芋に味のしみた「いも煮」は格別、三杯もおかわりしてしまいました。

大沢在住の笠井亮元参議院議員も参加されて楽しい集いでした。

画像の説明

日記内検索

最近の更新