2007-05-21 全国青年大集会2007、東京・明治公園に全国から3300人が参加!
_ 働く若者らが労働条件改善を訴える「青年大集会」が昨日20日千駄ヶ谷の明治公園で行われました。マスコミ約20社の取材があったそうです。
今朝の東京新聞22面(社会面)には、「休み月3日」「残業代なし」「ネットカフェ生活2年」若者切実な声=全国集会に3300人、の記事が写真入りで報道されています。購読の方はぜひお読みください。記事には「低賃金で長時間働く派遣労働者やフリーター、人手不足と過密労働に悩む介護・看護職の窮状が報告され、厳しい雇用の一端が浮かび上がった。」と報道しています。 (記事はネットでもご覧になれます。アドレスは
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007052190094657.html
です。)
広島県から参加した青年(20歳)は「時給650円は最低賃金より低いと会社に言ったため、解雇通告を受けた、広島青年ユニオンの仲間と解雇を必ず撤回させると元気いっぱい」(赤旗5月21日・1面)
深刻な若者の雇用問題は、自然現象ではなく、若者に使い捨て労働を強いている政治と財貨に責任があります。若者の未来をひらく政治の転換が求められています。
写真は、参加した青年から提供されました。




[ツッコミを入れる]