2008-01-23 国会審議と国民の暮らし
_ 衆・参議院本会議で各党の代表質問が行われています。
_ あるTV番組が与党席のヤジについて厳しく批判していました。映された議場の映像は、与党議員がいっせいに同じ言葉を大声でくりかえしていました。こんなことは小学生でもやらないでしょう。辛口のヤジならなら議場も見ている国民も納得するでしょうが。
_ 来年度予算を決めようとしている与党議員は小泉内閣時代の郵政民営化選挙で多数選ばれた人たちです。「こんな国会議員が日本の政治を担っているかと思うと本当に情けない」とは、番組出席者の言葉でした。TV・新聞はもっと事実をありのままに報道してほしいと思いました。
_ 今、私たち市議団は昨年から「市民要求アンケート」に取り組んでいます。すでに200人を超える方々から要求が寄せられています。後期高齢者医療制度については「年寄りをこれ以上いじめないでほしい」の声も寄せられています。3月議会に向けて、市民のみなさんの要求をまとめる作業をすすめています。経済のゆがみ・医療の崩壊を正し、命守る政治の転換が求められる2008年です。
東京に雪が降りました。
安心して石油ストーブが使える暖かい政治を一日も早く。
_ <写真は庭の雪景色、南天の赤い実が見えますか?>

[ツッコミを入れる]