2010-01-04 1月13日から日本共産党党大会です
_ 1月3日は毎年恒例の新年ハンドマイク宣伝。冷たい空気の中、午後から地元上連雀2丁目から5丁目を気持ちよく行ないました。
近所の方が「こんなに早く宣伝ですか、今年も選挙ですねご苦労さま。」と新年のご挨拶。

_ 今年の参議院選挙に小池あきら参議院議員は東京選挙区(定数5名)で立候補。1月1日の市議団の宣伝行動に続いて地元の後援会のみなさんといち早くと例年より一足早くハンドマイク宣伝となりました。そのあと大沢の友人が用意してくれた煮込みなべを囲み、おいしい日本酒で乾杯し新年の抱負を大いに語り合いました。
1月4日は、家族で日本共産党の大会決議案を学習

_ 1月13日から日本共産党の党大会が行なわれます。自民・公明政権が退場し、新しい政治の幕開けの中でおこなわれる党大会です。昨年11月に大会の決議案がしんぶん「赤旗」に発表され(日曜版12月6日号)ています。
今日の午前中、家族でこの大会で審議される議案の学習を行ないました。家族で日本の政治について話し合いを持つことも楽しいものです。
_ 陶房 風遊舎のお正月・深大寺
深大寺のギャラリー曼珠苑で今日まで開かれていた新作発表会に行ってきました。信州御代田町(町長は共産党)の陶芸作家の作品展でした。作品はなかなか売れず、アルバイトをしながらの生活とか、日本の貧困は芸術文化も育てられないこの現実、こんな日本にしたのは?・・・・。
帰りに大沢の方から寄せられた要求の現地調査で野川に足を運びました。静かな冬の野川の自然(写真)です。落ち葉が地面一杯に敷き詰められ、野川にはカモが夫婦で仲良く泳いでいました。






[ツッコミを入れる]