2013-01-01 新しい年を迎えて
_ 今年も恒例となった、核兵器廃絶署名行動(下連雀4・八幡神社)に参加。
午後1時から上連雀1丁目から井口、深大寺、野崎、大沢とハンドマイクで新年のご挨拶宣伝。(写真は井口1丁目)
大沢5丁目の野川・八幡橋の訴えに、お孫さんと一緒に散歩の方が最後まで話を聞いてくださり激励の拍手をもらいました。今年は都議選と参議院選挙の年、市民の暮らしを守り、国政の右傾化を防ぐため大いにがんばります。
_ 昨年12月30日(日)に、大沢地域11か所で放射線量測定を行ないました。(写真)
5丁目のHさん宅の雨どいの下で0.213マイクロシーベルト/hの高い数値が、まだまだ安全ではありません。一日も早く原子炉の「廃炉」と安全な自然エネルギーへ転換が必要です。
帰りに2丁目の畑の新鮮な大根、ほうれん草を買って帰りました。今日の訪問のなかで日曜版を購読していただく方がありました


[ツッコミを入れる]