森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2013-01-19 三鷹事件再審請求 第3回進行協議報告集会

_ 底冷えのする昨夜、武蔵野スイングホールで「三鷹事件再審請求の第3回進行協議報告集会」があり参加しました。

再審弁護団の佃弁護士より昨年7月の第1回進行協議(裁判官、検察、弁護団)から今年1月11日の第3回までの経過が報告されました。

弁護団が21項目の未開示の証拠提出を求めに、検察が全面拒否の態度。これに対し、東京高裁第4刑事部の小川裁判長は多くの開示を強く求めるとともに、「これは裁判所の勧告です」とのやりとりも報告されました。

報告のあと、東電OL殺人事件裁判の神山啓史主任弁護士の講演があり、自らの弁護活動から再審事件と三鷹事件の再審請求裁判の大きな意義について話されました。

_ 1月18日のこの日、無実の死刑囚竹内景助さんが獄死してから46年目の命日です。三鷹事件が1949年に起きてから64年の歳月が過ぎました。多くの市民は三鷹事件を知りません。

2年前に「三鷹事件の真相を究明し、語り継ぐ会」が結成され私もこの運動に参加しています。この「速報情報日誌」を読ん方はぜひこの会に参加されることを心から呼びかけます。

画像の説明

日記内検索

最近の更新