森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2006-06-30 上連雀2・3丁目の道路計画(三鷹3・4・9号線)、続報

_ 一軒、一軒訪問による道路計画のアンケート調査を6月中旬からすすめてきましたが、道路計画線周辺の訪問がほぼ終わりました。

 道路予定地に40年以上住んでいる方は、「北に“電車庫通り”、南に“新道北通り”があるのに、いまさら必要性を感じない、止めるわけにはいかないのか。」の意見もありました。

 古くから住んでいる方からは計画線の存在を知っていたが、「この歳(70歳代)になってここから出て行けと言われても困る、何とか計画を中止してほしい。」と語っていました。

 ポストに入れたアンケートが郵送されてきていますが、自由記載欄には「道路建設より、福祉・教育に財源を回してほしい」「市民のための道路、街づくりをお願い致します。」の要望が書かれています。

 届いたアンケートのほとんどが、道路計画は「必要とは思わない」に○印がされています。

 7月にアンケートの集約をおこない、住民のみなさんに報告する予定です。

 

画像の説明

日記内検索

最近の更新