森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2007-09-14 調布保谷線は片側1車線で!

_ 「三鷹3・3・6号線道路を考える会」と、調布保谷線沿線住民団体は東京都に対して、4車線での道路建設ではなく片側1車線の環境に優しい道路を要求しています。

8月28日には都庁へ(8月29日の朝日新聞に小さく行動の記事が掲載されました)、そして今日は北多摩南部建設事務所へ要請行動(写真)を行いました。

要請行動では、自分達の足で検証した交通量のデータや、各種公共統計資料から導き出した将来予測のデータを元に、東京都の交通需要予測が過大であり、実際には、人口動態や自動車保有台数の推移も4車線道路を必要とはしていないとの報告資料(A4版16頁)手渡し、懇談&要請しました。

そして、東京大気汚染裁判での和解をふまえ、緑地帯や自転車専用道路の整備を要望しました。

報告資料について東京都の職員からは「どこのコンサルタント会社に依頼しているのですか」と聞かれましたが、全て自分達の足と頭で纏め上げたものです。

尚、住民団体の連絡会では2002年以降、緻密な調査と研究・検証活動を粘り強く行ってきており、2004年にはA4版91頁(資料含む)の車線検討報告書をまとめ、今回はそれを発展させた報告を取りまとめています。

画像の説明

日記内検索

最近の更新