2009-08-15 64回目の終戦記念日を迎えて
_ 日本の侵略戦争で犠牲になったアジアの2000万以上、日本の310万人の命が奪われました。当時の政党が侵略戦争に賛成する中、日本共産党は唯一戦争に反対した政党です。今日は戦争が終わって64年目の暑い夏を迎えました。



_ 午前10時からの三鷹市公会堂で催された、戦没者追悼並びに平和祈念式典に出席しました。年々戦没者の遺族の方の参加が少なくなってきているようです。憲法9条を守り、生かす政治が日本に求められていることを強感しました。
_ 午後から、栗原議員、岩田議員と三鷹市議団恒例の終戦記念日の市内宣伝をおこないました。写真は吉祥寺駅での志位委員長の終戦64周年の記念日にあたっての街頭演説の模様です。

_ 夜は、東野地区公会堂で開かれた「地域のつどい」に吉岡正史22区衆院予定候補と参加、吉岡さんに期待の声が数多く寄せられました。

[ツッコミを入れる]