森徹(もり とおる) 速報情報日誌


2009-08-17 毎週定例、朝の三鷹駅宣伝

_ 今日は8月17日の月曜日、定例の三鷹駅の宣伝日。

早く目が覚めたので少し早めに家を出て三鷹駅のデッキの下まで来たところ、民主党の旗が目に入りました。

_ 公示日前日の月曜日、通勤客の多い三鷹駅で民主党も宣伝ということでした。月曜日の朝の三鷹駅は日本共産党ということが議会の各党の話し合いで決まっていますが、公示日前日ということで、お互い10分交代でマイクを握ることに話し合いが成立、民主党は小選挙区候補者が、日本共産党は、栗原議員、岩田議員と、私、森徹がお互いの政策を7時から8時半まで訴えました。相手の話を聞いた後、即興で話を組み立てるので楽しくマイクで訴える事ができました。

ところで、交代の話しがつかないのが「幸福のなんとかの党」という人たちです。交代でやりましょうといっても聞いてくれません。困ったものです。

_ いよいよ、明日、4年ぶりの総選挙がスタートします。「国民が主人公」の新しい政治を目指し、日本共産党はがんばります。

_ 選挙の投票は2回あります。「比例」の投票は日本共産党と書いてください。よろしくお願いします。

_ 憲法9条を守り、憲法25条、「最低限の生活を保障する」を暮らしに生かす国民が主人公の新しい政治をつくりましょう。

_ (写真は三鷹駅南口ののぼり旗です。日本共産党は消費税の増税に反対し、「日常生活用品は無税を」と、訴えています。)

画像の説明画像の説明

日記内検索

最近の更新